弁護事件例

2016.06.17 【交通犯罪】過失運転致死

自動車運転過失致死罪で不起訴となった事例

不起訴
否認
在宅

事案の紹介

 自動車を運転中に飛び出してきた歩行者に気付かず衝突させ被害者を死亡させてしまった

弁護活動


 依頼人は自動車を運転している最中,左折した後に直進すべくアクセルを踏んだところ,歩道から歩行者が飛び出してきて事故を起こしてしまいました。
 当初から逮捕されることはなく,在宅で捜査が進みました。
 刑事上自動車運転過失致死罪が成立するには,過失があることが必要です。 
 過失があるとは,自動車を運転する際に守らなければならない義務に違反し,かつ,その事故の結果が回避可能性があることが要件になります。
 今回の事件では,警察や検察は注意深く周囲に気をつけていれば止まることができたのではないか,という疑いを持って捜査をしていました。
 弁護側は急に飛び出してきたためブレーキを踏んでも間に合わなかったという主張をしていました。
 当初検察官は被害者が死亡している事案であり,起訴する見込みであると言っていました。
 現場に何度も足を運び,道路の状況や,走行経路,車内からの見え方などを弁護人の方で調査し書証化して捜査機関に提出し,過失がないことを訴えました。
 結果不起訴処分となりました。